超面白い!pinterestはじめました。


最近ネットで話題になっているpinterestってご存知ですか?

facebookの次にくるのはこれだと言われるとおり、私もfacebookと同じか、それ以上の圧倒的なインパクトにショックを受けました。

まずは見てもらうのがいいですね。→私の登録したピンタレストのページです。

 

まだあまりアイテムが無いので、ページ上の赤い「Pinterest」ロゴをクリックしてみてください。画面いっぱいに貼られた画像と世界中から寄せられるコメントが、ものすごい量で迫ってきます。

使い方は、ネットサーフィンしていて気に入った画像なんかをパソコンに保存したりするような感覚でpinterestに貼り付けておくだけ。PCに落とすより簡単です。

これだけでいつでも自分の気に入った画像を世界中の人と共有できる簡単さが人気の秘密でしょうね。

海外からコメントが入ったり、見ず知らずの人が気に入ってくれてピンを立ててくれたり。

facebookの『like(いいね)』みたいですが、こちらは画像に特化しているので、より直感的・視覚的です。

 

ただ、一点だけ、likeやRepinを立てて自分のボードを作って行くには、先にユーザーの紹介をもらうか、ピンタレストに申請をだして許可が出るのを待たなければなりません。

ログインもしくは申請(Request an Invite)を求められますのでここをクリックすると次の画面がでます。

ここにメールアドレスを記載してリクエストすればいいのですが、現在のところ時間がかかるようで、私も数日待たされ、別の方法(ユーザーからの紹介)でユーザー登録を完了しました。

もし、私のことを個人的に知っている方がいたらリクエストいただければ紹介します。

 

また、『どうしても早く承認が欲しい!』『今すぐ始めたい!』なんて方はfacebook のアカウントがあればhttps://www.facebook.com/pinterestにアクセスし『invite me please!』と他の方を真似てウォールにリクエストコメントを書いてみましょう。

うまくいけば1-2分で誰かが紹介してくれます。

(それ以上経過すると、他の人のカキコミでウォールの中に埋もれてしまいますので注意。アドレスを掲載する場合は、後で必ずコメントを消すこと)

今はこれが最短で取得する方法のようです。

 

自分のページには自分がピンを建てた画像だけが表示されますが、ログインした状態でpinterestのロゴをクリックすると、自分のピンの他にフォロー中の他人のボード(Boarde)にUPされたピンも同じ画面に表示されるので、自分とセンスの合う人を見つけることで、いつでも自分の好きな画像、カッコイイと思ったり、面白いと思ったたりする可能性の高い画像が更新されて行きます。

これは、キーワードや購入履歴からユーザーの動向を予測するタイプの広告をもう一歩進めた、コンピューターでは計れない感覚をシェアする仕組みだと言えるでしょう。

言葉では旨く伝わらないかなぁ??

私は自分の好きな物だけに囲まれるというのが、どれほど嬉しくハッピーなものなのか初めて知り、収集癖の方の気持ちが分かりました。

 

使い方はyoutubeなんかに日本語で動画が出ていますのでこちらをどうぞ。

でもって、良かったら私のページもフォローしていただけると嬉しいです。

ではでは。

Follow Me on Pinterest


“超面白い!pinterestはじめました。” への2件のフィードバック

  1. こんにちわ はじめてメールします
    私は、高崎で小さな保険代理店を営むものです 
    先月ホームページでアサカワ総合保険事務所を見させてもらいました 地元の企業としてしっかりと地に足のついた立派な会社であることを感じました
    「アサラボ」や「ニュースレター」などもつい引き込まれ読みいってしまいました これからもこのような姿勢で続けられますようにと思います 先ずは楽しく見させていただきありがとうございました
     

  2. いとう様

    コメントありがとうございました。
    今後もご指導のほどよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.